【DVD】アニマトリックス 特別版/ただのアニメにとどまらない世界観と各ストーリーを担当した監督の独特の雰囲気が最高な作品。
本当にジャパニメーション最高です。
★誰よりも早く見る洋画の新作DVD一覧★
★アダルトDVDをこっそりチェック★
上映中の洋画一覧はコチラ
【DVD】アニマトリックス 特別版/オフィシャルサイト
アニマトリックス解説『マトリックス』と『リローデッド』を結ぶジャパニメーション。
人類がマトリックスに支配されるまでの過程を描いた作品などが含まれ、マトリックスの世界観をより深く知ることができる。『ENTER THE MATRIX』と同様に、補完的な役割を持った作品群。
部分的にウォシャウスキー兄弟がプロットを書いた。各短編は別々のアニメーション作家によって監督された。日本のアニメ作家が多数参加しているが、これはウォシャウスキー兄弟が『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』などの日本のアニメに多大な影響を受けた事へのリスペクトであると特典で本人が語っている。
『ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス』――ジュエが仮想空間で剣術のトレーニングをしていた時、突然警報が鳴る。彼らの乗るホバークラフト、オシリス号がセンティネル(敵の兵士)に発見されたのだ。センティネルから逃れて地上に出たオシリス号は、そこで驚くべき事実を知る。ザイオンの人々にその事実を伝えるためジュエは危険な任務に就くのだった…。
ほか、『セカンド・ルネッサンス パート1』&『パート2』『キッズ・ストーリー』『プログラム』『ワールド・レコード』『ビヨンド』『ディテクティブ・ストーリー』『マトリキュレーテッド』の全9編。
「ファイナル・フライト・オブ・ザ・オリシス」監督:アンディ・ジョーンズ
「セカンド・ルネッサンス パート1」「セカンド・ルネッサンス パート2」監督:前田真宏 (『青の6号』)
「キッズ・ストーリー」監督:渡辺信一郎 (『COWBOY BEBOP 天国の扉』)
「プログラム」監督:川尻善昭 (『迷宮物語』)
「ワールド・レコード」監督:小池健 (『PARTY7』アニメ)
「ビヨンド」監督:森本晃司 (『MEMORIES』)
「ディテクティブ・ストーリー」監督:渡辺信一郎 (『マクロスプラス』)
「マトリキュレーテッド」監督:ピーター・チョン
■ 意志が弱いほど“やせる”方法 【スーパーダイエット】いつもポチポチポチッと応援ありがとうございます


- 2009/10/03(土) 03:37:59|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0