【中古DVD】イノセンス スタンダード版前作で失踪した草薙素子の代わりにバトーが主役となっている。ストーリーの下地となっているのは、『攻殻機動隊』の第6話「ROBOT RONDO」
攻殻機動隊 INNOCENCE(イノセンス)
解説イノセンス(INNOCENCE) は、押井守監督の日本のアニメーション映画。2004年3月6日に全国東宝洋画系で公開された。Production I.G、徳間書店、日本テレビ、電通、ディズニー、東宝、三菱商事の提携作品。キャッチコピーは「イノセンス、それはいのち」(糸井重里)。
1995年公開のアニメーション映画、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の続編にあたる。
2004年、第25回日本SF大賞受賞。第57回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品。これは日本のアニメ映画として史上初である。
あらすじ草薙素子の失踪から4年後の2032年、少女型の愛玩用アンドロイドが原因不明の暴走を起こし、所有者を惨殺するという事件が発生した。被害者の中に政治家や元公安関係者がいたことから公安9課で捜査を担当することになり、公安9課のメンバーであるバトーは、新しい相棒のトグサとともに捜査に向かう。
いつもポチポチポチッと応援ありがとうございます


- 2009/09/20(日) 19:26:13|
- 攻殻機動隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0