ハード・デイズ・ナイト (1964年度オリジナル作品/デジタル・リマスター版)(DVD) ◆20%OFF!アラン・オウェンのシナリオを、リチャード・レスターが演出した
ビートルズの生活を描いたセミ・ドキュメントの青春ドラマ。
ランキングに参加しています。映画を見る前に応援のポチ!ヨロシクお願いします。

上映中の洋画一覧はコチラ映画を見る>>
動画を見る>>
映画を見る
ハード・デイズ・ナイト (1964年度オリジナル作品/デジタル・リマスター版)(DVD) ◆20%OFF!解説アラン・オウェンのシナリオを、リチャード・レスターが演出した、ビートルズの生活を描いたセミ・ドキュメントの青春ドラマ。撮影はギルバート・テイラー、音楽はジョージ・マーティンが担当した。製作はウォルター・シェンソン。出演はビートルズのメムバー、ポール・マッカートニー、ジョン・レノン、ジョージ・ハリソン、リンゴ・スター。ほかにウィルフリッド・ブランビル、ノーマン・ロシントン、ジョン・ジャンキンなど。
あらすじ (ネタばれが記載されていますのでご注意ください)
リバプールにポール、ジョン、ジョージ、リンゴー(全部本人)ら4人の若者が「ビートルズ」という楽団を作って国中を回り歩いていた。ポールの祖父ジョン(ウィルフリッド・ブランビル)は彼らをなんとかして世に出したいものと、思案していた。また、ノームは彼らのマネージャーで、大変な行動派だった。彼らには、金持面をした旅行者をさけ貨物車に逃げ出す位の青年らしさもあった。仕事はだんだん忙しくなり、ノームやジョンの働きでテレビ出演の機会も来た。若者たちは僅かな時間でも、解放されると遊び興じた。ジョンは現在だけが大事で、結果などは気にかけない。ポールは苦労人の心配屋、そんなことからジョンがかねてからリンゴーの“やわらかさ"を苦々しく思っていたので、彼を除こうと冷たくあたっていたのが、いつのまにかほかの若者たちにも影響し、リンゴーはついにいたたまれなくなって仲間から逃げ出してしまった。ノームは頭に来て、わめきちらし、ディレクターはショウがぶちこわしと絶望する。残された3人はすべてを放り出してリンゴーを探しに街にとび出した。やがてリンゴーは世間の冷たさや、仲間の良さが身に沁みてわかるようになった。浮浪者として警察に連れて来られたリンゴーは、そこで保護拘留されていたジョンに会い、彼は策略でテレビ局に逃げこむことに成功、皆でリンゴーを救け出し、観客の待ちあぐねたショウは幕をあけた。そして次の仕事場へと、猛烈な勢いで突進していくのだった。
- 2010/03/17(水) 18:48:08|
- 青春
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0